THIS BREWEINGとは
東京都台東区湯島にあるブルワリー(醸造所)です。
タップルームを併設しており、またオンラインでは缶の販売もしています。
デザイン事務所「TANGRAM」が手がけており、ブルワリー自体は2024年7月に誕生した、新進気鋭のブルワリーです。
タップルームの様子

デザイン事務所が手がけているだけあり、とってもおしゃれな内装
写真は2階で想像以上に広く座って飲めるほか、1階では店員さんと話しながらの立ち飲みも可能。
いるだけで楽しいおしゃれな空間です。
Tap List(クラフトビールメニュー)
私が訪れた際はオリジナルビール×6、ゲストビール×2と、充実のtapでした。

オリジナルビールはバラエティ豊かで、coconut&cacaoのstoutや、sour aleも。
私は”this smash pale ale”,”this stoutw/coconut&cacao”,”this saison w/yuzu”を頂きました。

どれも美味しかったですが、衝撃的なのはスタウト。
奥深いスタウトで、ココナッツの香りが抜けていく、非常に味わい深い一杯でした。

フードメニュー
基本はtap roomなのでフードが多いわけではないですが、パニーニやソーセージなど軽食は揃っています。
またポテトチップスやナッツなどのスナック類もあります。
個人的にはトリュフのポテトチップスが美味しかったです。
まとめ
湯島のブルワリー”THIS BREWERY”の紹介でした。
ビールが美味しいのはもちろん、非常にスタイリッシュな店内で、デートにもオススメです。
公式サイトではビール(缶)のほか、おしゃれなグッズも販売しているので気になる方は是非。
お店情報
【住所】
110-0005 東京都台東区上野1-3-7 ナガホリ第一ビル1&2階
【営業時間】
Mon: Closed
Tue: Closed
Wed: 15:00 - 21:00
Thu: 15:00 - 21:00
Fri: 15:00 - 22:00
Sat: 13:00 - 21:00
Sun: 12:00 - 20:00
コメント